人気ブログランキング | 話題のタグを見る

商業建築【事務所】

1. 事務所の種類

①専用事務所
②準専用事務所
③準貸事務所
④貸事務所

2. 貸事務所建築の構成

1)貸事務所建築の所要室と区分構成

賃貸料のとれる空間を収益部分、その他の部分を非収益部分という。
収益部分・・・貸事務所、貸店鋪、貸倉庫、有料駐車場
非収益部分・・・無料駐車場、玄関、便所、管理事務所、設備部門など

2)貸事務所の賃貸形式

①フロア貸し:階ごとの全フロアを単位として賃貸する方法。
       共用廊下が少なくレンタブル比は高率になる。
②ブロック貸し:フロアを耐震壁や防火区画で数ブロックに分けて賃貸する方法。
③柱間貸し:柱間を単位に賃貸する方法。
      レンタブル比は低下するが、小規模事務所には便利。

3)レンタブル比

貸事務所では、事務室を中心とする収益部分とその他の非収益部分の比率が重要で、
収益部分の割合をレンタブル比という。
全体のレンタブル比・・・65〜75%(延面積に対する収益部分の床面積比)
基準階のレンタブル比・・・70〜85%(基準階の床面積に対する収益部分の       
                       床面積比)

3. 平面計画

1)モデュラーコーディネーション

モデュラーコーディネーションとは、建築構成材や建築及び建築の部分の寸法を調整し、モデュールがあてはまるようにすること。
この手法により計画されていると、平面上の区割がしやすいため、事務室の用途変更などに対応しやすく、フレキシビリティーに富むものとなる。

2)柱割り

モデュラーコーディネーションと相互して、基本平面プランを構成する要素として柱のスパンがあり、これを柱割りという。
片側採光の事務室の奥行き寸法は、採光窓から13〜14m程度とする。

3)オフィスランドスケープ

什器の配置方法の一つ。ローパーティションや家具などを使って、適度なプライバシーを保ちつつ、変化のある執務空間を形成するもの。一人当りの事務室面積が大きい場合に適する。
・受付カウンター(玄関ホール):高さ100cm程度
・ローパーティションの高さ:110cm/座ったままで見通しがきく
              120cm/立てば見通しがよい

4)フリーアドレスオフィス

座席を個人に割り当てず、在籍者で共有し、自由に選んで使用すること。
空間の効率的利用とコミュニケーションの活性化を図る方式。

5)コアプラン

事務所建築の主要な部分である事務室以外で必要不可欠な空間は、サービスと交通の為の空間である。便所、洗面所、湯沸室、階段、エレベーター等のサービス・交通部分をひとまとめに設けることが多い。これらをコアという。
①センターコア(中央コア):コアが執務空間の中央にある場合。高層・超高層向き
              レンタブル比が高いが、2方向避難は難しい。
②偏心コア(片寄せコア):コアが執務空間の端部にある場合。中低層向き
             レンタブル比が高くできるが、偏心を防ぐ必要あり。
③分離コア(外コア):コアが執務空間と離れている場合。中・高層向き
           レンタブル比が高くでき、コア形状関係なく空間を確保でき
           るが、コアの接合部の変形など、耐震構造上不利。
④ダブルコア(両端コア):コアが執務空間の両端にある場合。中・高層向き
             2方向避難が取りやすいが、事務室の独立性に欠ける。
⑤分散コア:コアが執務空間の周囲に分散されている場合。中・高層向き
      基準階面積が大きい場合に採用され、防災計画上有利。

今日はここまで〜!
こんなにたくさん、覚えられないよね〜。。。
by mikarc | 2005-02-09 14:19


my design2


by mikarc

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Links

カテゴリ

ヒトリゴト
シュミ日記
フォト日記
ケンチク日記
キレイ日記
シカク日記
モノヅクリ日記
オヤスミ日記
シュフ日記
ママ日記

以前の記事

2011年 10月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧