人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都建築ツアー

2004年12月。
事務所の研修として、京都に建築ツアーに出かけました。





*陶板名画の庭(安藤忠雄)
京都建築ツアー_c0041992_12565669.jpgコレは2回目の見学。


*京都国際会館(大谷幸夫)
京都建築ツアー_c0041992_13233197.jpg建築資料集成で見た時から、ずっと見たかった建築。
迫力ありました。ロボットみたいで、カッコよかった。
すごく古いはずなのに、貫禄がありました。
大学とスゴク似てるなぁって思いながら見てて、でも、なんか居心地よかった。
残念ながら内部の見学は不可デス。


京都建築ツアー_c0041992_12574671.jpgホラホラ!
この辺、ワタクシと同大学の方には、きっと「あぁ〜」と思うはず。
1号館とかっぽいよね〜。非常に。



*宝が池プリンスホテル(村野藤吾)
京都建築ツアー_c0041992_12584178.jpg
【楕円形の中層部(地上8階建て)に、三日月型の低層部を配置したSRC造。 柱・梁が規則的でない為に任意異形形状の立体解析で、スラブ及び耐震壁をブレース置換による剛性評価をして、建物全体を解析した。】
名前は良く聞くけど、実物見たのは初めて。なんかとても存在感のある、それでいて、控えめな、でも迫力のある建築だったデス。時が経って、良さは増えているんだろうな、と感じました。


*修学院離宮
京都建築ツアー_c0041992_1302076.jpg修学院離宮は借景メイン。広大な土地に点々とする建築を見てまわるんだけど、
それが結構離れてる。(明らかに運動不足だった)
でも、アプローチはそれぞれ面白くて、よくあるタイプですが、
目的地までは風景は閉ざされてて、到着すると素晴らしく広がる借景、みたいな。


京都建築ツアー_c0041992_1304246.jpg


*桂離宮
京都建築ツアー_c0041992_13122144.jpg桂離宮も今回が2回目の見学。前回行った時は「写真撮影不可」だったのですが、今回行ったら「許可」になってました。
今回は桂についてちょっと勉強して行ったので、すご〜く楽しかった。
石や木、一つ一つに意図があって、意匠があるの。「へぇ〜」って感動しました。


京都建築ツアー_c0041992_13139100.jpgおとなしく、落ち着いて、ピンと張る何かを感じました。やっぱいいなぁ〜。
で、写真も思わず撮っちゃったけど、帰ってきてから後悔したんです。
なんか、自分の中で価値が下がった気がして。
覚えておかなきゃ!って言う意識が、写真を撮ることによって減ってしまう気がして。
でも、その写真も消せずに、今回のネタになっています(苦笑)

で、今回の建築ツアーに順位を付けるとするならば...
1:京都国際会館
2:桂離宮(1位タイなカンジだけど、2回目ということで。)
3:修学院離宮
4:宝が池プリンスホテル
5:陶板名画の庭
でしょうか。久々に京都行ったけど、楽しかったぁ☆
雰囲気、いいね。
しっかり、建築な一日でした。
by mikarc | 2005-01-26 12:55


my design2


by mikarc

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Links

カテゴリ

ヒトリゴト
シュミ日記
フォト日記
ケンチク日記
キレイ日記
シカク日記
モノヅクリ日記
オヤスミ日記
シュフ日記
ママ日記

以前の記事

2011年 10月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧